まみしさんの作品

『オモイデ』
初参加です。
何だか画像汚いし…。申し訳ないです。
こんなのでいいのかなー。
お手柔らかにお願いします。

記憶と記録の微妙な差というのはいつも考えてます。
写真をオモイデとして残そうと思うと、
それはいつの間にか記録としての要素が強くなってしまって
あいまいな記憶しか残っていないんです。
イメージの大切さを記憶と記録どちらで残すか。
私にとってはかなり大きなテーマです。

D-LABよりコメント
素敵な作品をUpしていただき、ありがとうございます。

記憶と記録かぁ。なるほどぉ。
数年前までは記録を取らなくても記憶だけで事足りていたのに
最近は記録を取る気力さえ無くなってしまって老いています。(^^;

記録という写真を見るより、その時代の曲を聴いた方が
自分が何を考えていたのか記憶が蘇ってきます。

非常に感慨深い作品に自分を見つめ直す機会を作っていただきました。

まみしさんの作品を、最終的にD-LABだったら右の様な画像にします。
あくまでも参考ということで許してくださいね。